2013年10月24日木曜日

USBワンセグチューナーでSDR (2)


以前のとは異なる物を"aitendo"から購入し色々遊んでいます。




そこで使わなくなったコッチを、ダイレクト・サンプリングに改造してみました。
これで直接LF,MF,HF帯を受信する事が可能になります。




改造は、RTL-SDR.COMのこのページ
”ゆうちゃんのパパ”のサイトの情報 を参考にさせて頂きました。
丁寧に説明された情報が満載で、大変参考になります。頭が下がります。


Cを使った方が感度が上がるとの情報もあるので、どちらでも実験出来るようにC(C39,C40)を除去せずパターンをカットしました。
(カットしなくても聞こえましたが、非常に感度が悪かった)






アンテナ・コネクタ部分もカットします。


マッチング・トランスを半田付け、0.3mm線を使ったが・・・まだ太くケースに収まらないので・・・
この後0.2mm線で巻き直しました。(トリファイラ10回巻き)


マッチング・トランスを巻き直し。
RTL-2832にトランスを接続するのに、Cを通しても通さなくてもあまり感度の差は無かったので直接接続にしています。

なんとか元のケースに収まりました。

使用した感想ですが、
やはり、このままでは感度が悪いですね。
アマチュア無線用のダイポール・アンテナを使って、下の写真の状況です。

LPFは必須です。
0~14.4MHzはLPF、14.4MHz~30MHzはBPFが必要になるようです。

フィルターを何も使わずにAM放送を受信した状況です。
558kHzのラジオ関西が聞こえません!

とりあえず手元に在った1.8MHz用のLPFを入れた状況です。
ラジオ関西が良く聞こえるようになりました!
上の方の毎日放送、ラジオ大阪が聞こえずらくなりましたが・・・・・


今回使ったLPF



正式にLPFを作って、もう少し実験をしてみたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿