2012年1月29日日曜日

石清水八幡宮 鬼やらい神事

石清水八幡宮の”鬼やらい神事”を初めて見に行ってきました。
同時に全国のB級グルメを集めた”うまいもん市”が開催されていて
かなりの人手です。山頂の駐車場に続く道は、車が大渋滞でした。
まぁそれでも京都市内の神社仏閣に比べれば余裕でしょう・・・・

私たちは運動を兼ねて徒歩で向かい、昼食は・・・・
話のねたに、富士宮やきそば、津山ホルモンうどんと有名どころ等を
(寒かったのでワンカップを飲みながら)頂きました。




















食事後、13時から神事が始まるので早めに参拝を済ませ参道でスタンバイ。

2012年1月28日土曜日

新しいデジタル・モード OPERA

最近出てきた”OPERA”
”ROS”のダウンロード・サイトからダウンロードできます。
WSPRと同じように、交信するのではなくネット上にレポートされる方式。
現時点で詳細はUSのYahoo Groupだけみたい・・・?

ROSと同じ作者?
案の定、毎日プログラムが更新されている(ROSと同じ)
このやり方、人によって好みが分かれると思う・・・・が
もうちょっとまとめて、せめて週一ぐらいの頻度で良くない?
発表時点での完成度が・・・・?
(私が、えらそうに言える立場ではありませんが・・・・)
Windows7での稼動も1.1.5以降まともに動くようになった。

WSPRのように、アップロードを止める手段が用意されていないので
ちょっと試しにローカル・テストをしてもネット上に載ってしまうので
気が引けますね!

しかしOPERAの画面を見ていると頻繁にレポートが出てきますが
実際には中々デコード出来ません。(10.135MHz)
ARGOのW・Fallでは鮮明に見えているのに、コッチではもうひとつだし・・・
ほんとうにWSPRより受信能力が高いのでしょうか?

Arduino Uno & DDS WSPR/QRSS Controller ギブアップ

その後、チマチマと修正に挑戦してきたが・・・・・
私の能力では、ギブアップと言う事で終わりにします。

スケッチの中で下のものが色々改良版とか新しい物が出ているので
差し替えたりしてみましたが結果は同じ。
#include <LiquidCrystal.h>
#include <MsTimer2.h>
#include <StopWatch.h>

強制的に、WSPR送信タイムスロットの最後の部分にLCD初期化を
入れて文字化けを回避するようには出来ましたが。。。。。。
今度はDDSにコマンドを正しく送れなくなるのか、一見送信状態になっているのに
出力無し状態になっているのが判明!(数時間は問題ない)

DDSモジュールは交換しても同じだった。
(DDSモジュールは、ATMega版では3日ほどロングラン・テスト問題なし)

Arduino1.0に対応したStopWatch.hも発表されていたので、こっちで
コンパイルしてもみたが結果は同じだった。

タイミング関係がクリチカルで・・・こうなっていると予想しています。

今回はこれで断念します。

ちなみに文字化けとは