2018年10月27日土曜日

US の MFバンド状況を覗く?

"KPH LF/MF KiwiSDR" サイトにアクセスして
アメリカのバンド状況を見てみました。
http://198.40.45.23:8072/
場所は、California GL=CM88mc と表示されています。

KiwiSDR の周波数を474.2kHz、モードはUSBを設定
PCには、あらかじめバーチャル・オーディオケーブルのドライバを
インストール。
今回は、"VBCABLE"を使ってみました。

(細かい設定方法などは省略)
PCの”サウンドの再生”
 バーチャル・オーディオを、既定のデバイスに指定

WSJT-X を下記パラメータで起動し専用環境にする。
C:\WSJT\wsjtx\bin\wsjtx.exe --rig-name=vbcable
C:\WSJT\wsjtx\bin\wsjtx.exe --rig-name=vbcable2

それぞれの WSJT-X の設定
 "General" の Station Details は任意で
 "Radio" は設定しない
 "Audio" でバーチャル・オーディオを指定


それぞれのモードを、WSPR と JT9 にして
WFも見やすくなるように合わせておく。

普段から、こういう環境を構築しておくと便利です。
(設定の"Radio"で、COMポートがダブらない限り)並行稼働できます!
本番用/テスト用、2台以上のリグ別の設定、WSPR専用・・・等々

2018年10月18日木曜日

WSJT-X v2.0.0-rc3 起動時のエラー

WSJT-X v2.0.0-rc3 がリリースされましたが、
ほぼ、皆さんが起動時にエラー表示するようです!
ARRL のサーバーから、データのダウンロードに失敗する様子

開発チームから、回避策が示されていました。
https://sourceforge.net/p/wsjt/mailman/message/36443778/
一部を、FireFox にgoogle翻訳してもらう・・・ (涙

Windows が 64bit版でも、Win32OpenSSLをインストールするのかな?

2018年10月10日水曜日

uBITX 改造続き 問題解決!

Standalone Signal Analyzer (I2C Type Signal-Meter) 追加改造の続き

異常現象に対して、色々触っていたのですが・・・
Nextion LCD が狂ったのか、突然送信状態に!
KEYもマイクも接続していないので勝手に送信する事はないハズなのに・・・
タッチパネルが勝手に暴走・・?
おかげで、外部接続の受信用プリアンプが損傷! (涙

その後、元記事のコメント欄を見ていると
同じような事象が報告されていて、
追加した、Arduino Nano と Nextion LCD を含め +5V を別電源にしたら改善されたらしい。
(ヒートシンクを付けたかったが、スペースが無かったので仕方なしに・・・
 +5V を増設した様子?)

確かに、uBITX のコントローラ"Raduino"の
+5V用3端子レギュレータ 7805 が放熱器なしで発熱がひどい!
オリジナルでも結構な発熱でしたが・・・
今回の構成では火傷するレベルまで発熱している!!?
熱でレギュレータ 7805 が誤動作した?

2018年10月9日火曜日

uBITX に、Standalone Signal Analyzer (I2C Type Signal-Meter) 追加改造

長いタイトルになってしまった・・・ (笑
この改造の情報元は、
http://www.hamskey.com/2018/08/standalone-signal-analyzer-i2c-type.html#more

配線だらけになるのも嫌なので、
色々思案の末、下のミドリ線で囲った部分をワンボードにまとめる。

2018年10月5日金曜日

KH1/KH7Z QSLカード

Club Log で OQRS していた・・・
KH1/KH7Z Baker Island の、QSLカードが到着しました。

字が小さ過ぎて老眼鏡だけでは
拡大鏡なしでは読めません!   涙) 

もう、紙QSLカード集めはやめたのですが・・・
何事も経験という事で、今回はOQRSに。。。

2018年10月4日木曜日

137.777kHz Grabber用アンテナの比較

グラバー用アンテナに、
アペックスの長中短波用受信アンテナ"303WA-2"を使ってみました。
http://www.apexradio.co.jp/shop/40_1.html

2階ベランダのフェンスに設置
一応、60kHz JJY を受信出来るのを確認 --> OK
TS-480 の場合、プリアンプをOFFにしないと60kHzは聞こえない。
137kHz 受信の時はプリアンプONです。

で、グラバーを動かしていたのですが、・・・
(他のグラバーでは見えているのに)
JA1CGMさんがQRSSの送信をしているのに・・見えない!

途中で、いつも使っている室内ループ・アンテナに戻したら・・
見えだしました!


2018年9月29日土曜日

台風24号が来る・・・

21号から何も復旧せず・・周りを見れば、ブルーシートだらけ。。。
なのに・・また台風!
追記10/01:ブルーシートが飛ばされた様子
      ほとんどブルーシートが見えません!!
少しでも南側に方向転換するのを祈るだけです!
台風の右側と左側では、風の影響が全然違う。。。
29日18時から飲み会の予定(大雨の中、強行?)
30日13時から車点検の予定(キャンセルか微妙な時間帯・・)

で、次の台風も発生・・・
コッチに来るのか?
もういい加減にしてほしいです!

那覇空港設置の”琉球朝日放送お天気カメラ”
https://www.youtube.com/watch?v=zTHvwy0dfeQ
あまりの暴風雨で壊れて音だけになっている!
追記:すでに閲覧できなくなっています。